外国人観光客の最大不満の一つ”アクセスコスト”
こちらの記事には日本が観光立国になっていくためにした方が良いことがずらっと書かれていますが、私の意見としては「2.日本へのアクセスコストを下げよ」に「日本到着後のアクセスコストも下げよ」と追記してほしいですね。
外国人だけではなく日本人も感じることですが、日本の交通機関が高すぎることが、都心部だけで生活が完結させざるを得ない要因だと思います。
交通費が高いと地方へ観光になかなか頻繁には行けませんから。それはインバウンドの施策として、外国人を呼ぶにしろ日本人を呼ぶにしろ対策が欲しいところです。
対策が正解かどうかは別として、例えば中国上海では物価が日本よりも高いところもあるのですが、交通費は激安です。
市内バスは2~3元
地下鉄は3~5元
長距離バスは30~100元
新幹線は50~150元
1元=17円で計算したとしても、バスや電車が100円もしないことが分かりますね。
その為人の往来が盛んで、上海だけではなく周辺地域も観光地としてたくさんの人が訪れています。
人の往来がお金の流れを生むのなら、そのアクセスコストを下げていただけると嬉しいですね!
おすすめインバウンド記事:
スマートフォンを自在に操る訪日外国人旅行者

お問合せフォーム