留学生がアルバイトを通して感じた日本
日本へ観光で訪れる外国人以外に、日本へ留学し、日本語を学びにくる外国人も増えています。
最近では特に、外国語の話せる人の需要が増えたため、飲食店やショップで働く外国人の方を見かける機会も増えました。
その中で、日本のコンビニでアルバイトした中国人の感想が、中国のサイトで取り上げられています。
表面的な日本ではなく、本当の日本を知る貴重な体験だった、と語っています。
確かにコンビニにはいろいろな人が来ますし、便利なコンビニは覚える業務もたくさんあります。
慣れない日本で、日本語の勉強をするだけではなく、日本人の実質的な場面に触れて、「貴重な体験だった」とポジティブな内容を語っています。
外国人、特に中国人に対して偏見を持つ方は少なくないと感じていますが、このような方もいますし、このようなことを感じてくれているのです。
2020年の東京オリンピックに向け、日本に来る外国人は必然的に増えていきます。
それに伴って、日本人も外国人も過ごしやすい環境を作って行けると良いですね。
おすすめインバウンド記事:
日本でのコンビニバイトは「終生忘れ得ぬ経験」、「日本人を知る貴重な体験」=中国メディア

お問合せフォーム