インバウンドセミナーを開催させていただきます。
神戸では神戸港への外国クルーズ客船の誘致を積極的に行なっており、最近では多くの数千人規模の客船が神戸港へ入港しています。
弊社ではその際の訪日外国人観光客のおもてなし事業を請け負うと同時に、インバウンドへ力を入れたい事業者様へのサポート等を行なってきました。
インバウンドに取り組み上で必要なこと
やはりインバウンドというのは、昨日今日で出来るものではなく、日々試行錯誤しながら取り組むことが重要です。
対象が世界各国の人々で、日本とは違う文化や生活習慣、考え方の方ばかりですから、お互いの国の文化の知識が乏しいことにより、誤解やトラブルが起こりやすいのは確かです。
しかしお互いにそういった嫌なことは避けたいのは当然です。
相手の文化を知っておくことで未然にトラブルを防ぎ、なおかつ相手にも喜んでもらえるような取り組みを続けていくことでインバウンド市場はどんどん広がっていくと思われます。
今回のセミナーではまず、神戸市客船誘致協議会の取り組みの実態を知っていただき、実際に外国人観光客との交流で分かったことインバウンドをすすめる上での知識など、まずは知ることでインバウンドへの理解を深め、今後どのように取り組んでいくかを考えていただけるきっかけになれば良いと思っております。
なんといってもインバウンドの魅力は
・今ある売り上げにプラスオン出来ること
・確立した成功者がまだいないこと
・市場は発展途上であり、第一人者になれる可能性があること
など、これからまだ伸びる余地があるのです。
場所は神戸の三宮になります。
時間や詳細は下記のリンクをクリックし、PDFファイルをご参照ください。
インバウンドセミナーのお知らせ詳細
↑こちらクリックすると詳細を見ることが出来ます。