Ichiban KOBEとは??
主に神戸を中心として、姫路や阪神間、有馬、淡路エリアにフォーカスした、インバウンド専門フリーペーパーです。
世の中にはフリーペーパーはたくさん存在していますが「インバウンド専門」というものはなかなかお目にかかることはないと思います。
中国語、英語、韓国語にも対応した地域情報誌で、グルメや宿泊施設、アクティビティ、市内マップや交通マップなど様々な情報を外国人観光客へお届けします。
クーポンなどのお得情報も満載で、外国人だけでなく日本人も利用することが出来ます。
神戸タウンクルーズでタイアップが決定!
2016年5月。
神戸市のクルーズ船誘致事業「神戸タウンクルーズ」の事業活動に協賛していただき、タイアップすることが決定致しました。
ブログ:神戸タウンクルーズについて
2016年5月29日。
都心商業地でのおもてなし環境整備事業の第一弾、神戸港初入港のクルーズ船”ゴールデンプリンセス”の寄港日の同日に、Ichiban KOBEの第一号が発刊されます!
このフリーペーパーのコンセプトは、
『一般のガイドブックには載っていない、けれども日本や世界に誇る”KOBE”の「Ichiban」な人やモノをご紹介し、地域の知られざる真の魅力をお伝えするツール』
です。(Ichiban KOBE誌面より引用)
神戸という街の魅力をより知ってもらえるよう、神戸での旅がより思い出深い時間になるよう、熱い想いが込められたフリーペーパーです。
【媒体概要】
創刊号 2016年5月29日発行
発行部数 10万~15万部
仕様 A5 全52ページ
表記言語 英語・中国語(簡体字)
設置箇所 約400箇所 観光案内所、ポートタワー、神戸港ヨットターミナル、神戸港船着き場、神戸海洋博物館、神戸市内のホテル、飲食・販売・大手チェーン等
発行元 Ichiban KOBE推進協議会
神戸市中央区下山手通2-12-3 三宮置塩ビル501 TEL 078-331-5755
Ichiban KOBEのウェブサイトはこちらから。
ここにしかない日本で一番のものを発見しよう
また、Ichiban KOBEではメニューや接客ツールの英語翻訳なども請け負うことが可能です。
中国語ツールや情報発信プロモーション、中国人観光客誘致については
訪日中国人向けおもてなし関西プロジェクトがご対応させていただきます!